No.94 風景に檜扇文様ぼかし黒振袖
税込
【寸法】
身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)
袖丈:2尺9寸5分(約112.1cm)
袖巾:8寸4分(約31.9cm)
【素材】
正絹
【商品について】
美しいぼかしが印象的なアンティークの黒振袖です。
高低差のある滝や岩などを配した、雄大な自然を感じさせる意匠。そこに咲く野の菊や桜などが優しく華やかな雰囲気を添えています。
金箔の施された松文様と刺繍の菊が格調高い印象を高め、この時代ならではの細やかな手仕事に引き込まれてしまいそうです。
当時の婚礼衣装として作られたものだと思いますので、ご自身が主役の成人式や結婚式でクラシックにお召しいただきたい方にお勧め。卒業式では、アンティーク黒振袖に袴を合わせると優しいニュアンスのある雰囲気が醸し出されます。