No.251 京藤色孔雀の図振袖
税込
【寸法】
身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)
袖丈:2尺7寸5分(約104.5cm)
袖巾:8寸5分(約32.3cm)
前巾:6寸2分(約23.5cm)
後巾:7寸9分(約30.0cm)
【素材】
正絹
【商品について】
孔雀のみが描かれた大胆な振袖です。ガラス細工のような白孔雀がとても優雅です。
孔雀は「百鳥の王」と呼ばれ、その華やかな姿から着物に描かれることも多い人気の図案。「繁栄」「幸福」「高貴さ」の象徴であり、人生の節目を迎えるシーンのお召し物として大変相応しいといえます。また、毒蛇を食べることから「厄除け」の意味もあります。
大胆な柄ですが、はんなりとした京藤色の地色に合わせているため、上品な佇まいです。細かな羽の描写にニュアンスのある朱色や差し色のミントグリーンなどが大変お洒落に響き合い、モダンな雰囲気を醸し出しています。
すべすべと滑らかな綸子地は高級感があり、羽織ったときの心地良さもおすすめポイントです。