No.247 槍梅に竹と波の図綸子黒振袖
税込
【寸法】
身丈:4尺5寸0分(約171.1cm)
裄:1尺8寸0分(約68.4cm)
袖丈:2尺9寸5分(約112.1cm)
袖巾:9寸1分(約34.5cm)
前巾:6寸5分(約24.7cm)
後巾:8寸0分(約30.4cm)
【素材】
正絹
【商品について】
トールサイズの方に朗報!アンティークを寸法であきらめていた方におすすめのリサイクル黒振袖です。
ダイナミックな柄付け、朱と白と金の組み合わせなどがアンティーク黒振袖のように再現されています。金駒刺繍も贅沢に施されており、まさに華やかな婚礼衣装のよう。
それでいていわゆる昭和初期、本物のアンティーク時代のものではないので、身丈・裄ともに寸法はたっぷり。金箔のひび割れは加工によるものです。
すっくと伸びる白い槍梅、おおらかに葉を茂らせる竹、幸せを寄せる波文様など、おめでたい文様で彩られていますので、松文様の丸帯を合わせ、松竹梅の格調高い組み合わせにしてみました。
寸法のほか、クラシックなアンティークが好きだけれど状態が気になる、メンテナンスが心配といったお悩みも解決できそうです。