No.110 扇面に四季の花々文様綸子振袖
税込
【寸法】
身丈:4尺3寸0分(約163.4cm)
裄:1尺6寸6分(約63.0cm)
袖丈:2尺8寸5分(約108.3cm)
袖巾:8寸5分(約32.3cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:7寸6分(約28.8cm)
【素材】正絹
【商品について】
扇面と流水を優雅に据えた、人気の古典柄の振袖です。
菱形の地紋がしっかりと浮き出た綸子地で、絹の光沢が引き立ち、振袖姿をよりいっそう輝いたものにしてくれます。
四季の花々を配した扇面には「末広がりの幸せ」が、流水の文様には「清らかさ」「厄災を流し去る力」が象徴されており、成人を祝う門出の日に相応しい柄ゆきとなっています。
深く鮮やかな紫色がアクセントを添えています。
優美で華やかな振袖姿をお楽しみ下さい。